今年の夏はULTRA JAPANやS2O JAPANなど大規模なEDMフェスが日本で開催されます。
大型のEDMフェスは、年に1回しか開催されないので目一杯オシャレして楽しみたいですよね!
「EDMフェスが楽しみだけど、どんなアイテムを身に付けていいかわからない」
「オシャレなEDMグッズが知りたい」
「EDMグッズはどのブランドが人気なの?」
といった方に紹介したいのがELECTRIC FAMILY(エレクトリック・ファミリー)です!
今回は海外から日本に上陸した世界No.1のEDMブランド【Electric Family】を紹介していきます。
EDMフェスのファッションについて悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
この記事の目次
ELECTRIC FAMILY(エレクトリック・ファミリー)とは?
ELECTRIC FAMILY
2012年にアメリカのロサンゼルスで誕生しました。
Electric Family は全世界で販売されており、年間売上100億円以上を誇るブランドなんです。
EDMを代表するアメリカのアパレルブランドと言われるだけあって、ELECTRIC FAMILYは、世界のトップDJがコラボしています!
ELECTRIC FAMILYで人気のブレスレット
ELECTRIC FAMILYで代表的なのがこちらの「ブレスレット」です。
このブレスレットは、パターンから縫製までアメリカで徹底管理し、ハイクオリティな商品として絶大な人気を集めています。
ご覧のとおり、数多くの有名DJとコラボし、デザインもオシャレ
編み込みも可愛く、気軽に身につけることができますね!
ELECTRIC FAMILY とコラボしている世界トップDJ達
・Marshmello
・STEVE AOKI
・ZEDD
・Hardwell
・Skrillex
・Oliver Heldens
ELECTRIC FAMILYのブレスレットとチャリティ
実は、ELECTRIC FAMILYのブレスレットはチャリティープロジェクトでもあります。
EDMのトップシーンとコラボレーションしたブレスレットを購入すると、1本につき1ドルがチャリティ活動に寄付されるんです。
先ほどのインスタグラムの写真のように、世界のトップDJがブレスレットをつけた写真や動画をSNSに投稿し、エレクトリック・ファミリーのチャリティー精神が世界中のEDMファンに広がっていきました。
かっこよく、ファッションを楽しみながらできるチャリティー活動って、若者にとっても親しみやすいですね。
グッズを買うならELECTRIC FAMILY JAPAN【エレクトリック・ファミリー・ジャパン】
ELECTRIC FAMILYのグッズは、日本でも購入できるようになりました。
ELECTRIC FAMILY日本総代理店の株式会社I.D.Aは2016年にELECTRIC FAMILY(エレクトリックファミリー)国内オンラインショップ
もちろん、ブレスレット以外にも、Tシャツや帽子も販売されているのでチェックしてみてください。
まとめ
今回は、EDMのトップファッションブランドである「ELECTRIC FAMILY(エレクトリック・ファミリー)」をご紹介しました。
エレクトリック・ファミリーはアメリカでは若者にとってかなり身近なブランドで、普段から気軽に楽しめます。
EDMなんでカッコよくてイケてるイメージですね。
ELECTRIC FAMILY JAPAN【エレクトリック・ファミリー・ジャパン】公式サイト
ULTRAやS2O JAPAN当日にどんなファッションで行こうか迷っている方は参考にしてみてくださいね。
今年のEDMフェスはお気に入りのDJのブレスレットをつけて楽しんでみてはいかがでしょうか?
