まずはお試しで使うことでサービス内容がよくわかり、自分に本当に合うのか?判断ができますね。
この記事では、DAZNを無料でお試しする方法・申し込み・解約のタイミング・よくある質問などについて解説していきます。
この記事のポイント
- DAZNの無料期間は1ヶ月
- 申込日から1ヶ月間無料!申し込みのタイミングはいつでもOK
- 無料期間中に解約しても無料視聴期間終了日までサービスは利用可能
\1ヶ月無料でお試し!/
この記事の目次
DAZN(ダゾーン)の無料期間は申込日から1ヶ月
DAZNは申込日から1ヶ月間は無料でサービスを利用できます。
そのため、月初、月末どのタイミングで申し込んでも無料期間は同じです。
自分の好きなタイミングで申し込めるのは嬉しいですね。
\1ヶ月無料でお試し!/
DAZNを無料でお試しする方法
DAZNを無料でお試しする方法はとても簡単です。(3分で終わります)
- DAZNにアクセス>「まずは、1ヶ月お試し¥0」をクリック
- 名前・メールアドレス・パスワードを入力しアカウント作成
- 支払い情報を入力
- 「視聴を開始」をクリック
無料視聴期間終了日・初回支払日はチェックしておきましょう。
無料期間中に解約すると料金は発生しません。
\1ヶ月無料でお試し!/
詳しい申し込みの流れは下記の記事で画像付きで解説しています。
DAZN無料体験期間中に解約する方法
解約手続きも簡単で1分で終わります。
- パソコン・スマホなどでDAZN公式サイトにアクセス
- メニュー>マイアカウント
- ログイン後、「退会する」をクリック
- 退会する理由を記入後、もう一度「退会する」をクリック
ポイントとして無料期間中に解約しても、無料視聴期間終了日までDAZNのサービスは利用可能です。(もちろん料金は発生しません)
解約を考えている方は、忘れないように早めに解約の手続きだけはしておくといいですね。
詳しい解約の手順は下記の記事に画像付きでまとめてあります。
DAZNの無料体験についてよくある質問
繰り返しで何回でも無料体験を利用できる?
無料体験は1人1回までです。
再加入したときは、はじめから有料会員となります。
繰り返しで1ヶ月無料にできる裏技は下記の記事で解説しています。
無料期間中に視聴できる作品に制限はある?
全ての作品・コンテンツを無料で利用できます。
ダゾーンの同時接続は何台まで?
同時接続は2台まで可能です。
まとめ:まずは1ヶ月無料トライアル!
ポイントまとめ
- DAZNの無料期間は1ヶ月
- 申込日から1ヶ月間無料!申し込みのタイミングはいつでもOK
- 無料期間中に解約しても無料視聴期間終了日までサービスは利用可能
申し込み日から1ヶ月の無料期間中に解約すると料金は一切発生しません。
とりあえず無料体験に申し込んでみて、DAZNを今後継続するかどうかは無料期間中に判断するといいでしょう。
\1ヶ月無料でお試し!/