特にHuluは、マイIPを使わないと視聴できません。
今回は、iPhoneやiPadなどiOS端末でのマイIPの設定方法を解説していきます。
VPNの設定とか言われると、難しい言葉が出てきて抵抗を感じるかもしれません。
しかし、実際にやってみると設定そのものは簡単で3分で完了するので参考にしてみてください。
マイIPの設定方法(iPhone,iPad)
まずは「設定」から「一般」を選択します。
次に「VPN」を選択します。
「VPN構成を追加」を選択
「タイプ」を選択します。
「L2TP」を選択
マイIPの設定画面が表示されるので、必要事項を入力し設定していきます。
- タイプ:L2TP
- 説明:自由に設定可能。わかりやすく「マイIP」とかでOK
- サーバー:マイIPのメールに記載の「ホスト名」を入力
- アカウント:マイIPのメールに記載の「ユーザー名」を入力
- RSA SecurID:オフ
- パスワード:マイIPのメールに記載の「パスワード」を入力
- シークレット:マイIPのメールに記載の「共有キー(シークレット)」を入力
- すべての信号を送信:オン
- プロキシ:オフ
入力が完了すると、右上の「完了」をタップします。
最後に、「状況」の右側に表示されている未接続のタブをタップします。
接続済みと表示され、画面上に「VPN」と表示されると無事にマイIPに接続完了です!
お疲れさまでした!
まとめ
今回は、iPhoneやiPadなどiOS端末でのマイIPの設定方法をご紹介しました。
一度設定することで、タップするだけでVPNのオンとオフを切り替えることができて便利です。
マイIP
\最大2ヶ月無料/

